桂花烏龍茶-けいかうーろんちゃ-

目次

金木犀の香りがする烏龍茶

「桂花」とはキンモクセイのこと

高品質の烏龍茶葉に天然のキンモクセイのつぼみを使って燻製し香りをつけた烏龍茶です

キンモクセイの甘い香りが特徴的です

効果・効能

・リラックス効果

・目の疲れの改善

・ボケ防止

・胃下垂や胃潰瘍の改善

・肝臓の働きを助ける

・胃炎や低血圧の改善

・美肌や美白

・抗酸化作用

・動脈硬化予防

・血圧を下げる効果

合うお料理

月餅などの中華菓子や、焼き菓子、杏仁豆腐

また、洋菓子ではマカロンなどが合います

お料理では、シンプルな味付けのもの

ポン酢やレモンを使ったソースを合わせた蒸し魚料理や点心

野菜中心のチャーハンなどにも合います

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

母が台湾
父が沖縄のMIX

母の故郷である台湾で多くの時間を過ごし
親戚や身内がお茶のお仕事をしているという環境の中で
私も台湾茶の魅力に触れ、その素晴らしさを感じることができました

私も、台湾茶の魅力を世界中に広めるお手伝いができれば幸いです
茶の力で人々がつながり、心が豊かになることを願って…

目次